






記録メディア:SDメモリーカード(512MB~2GB)、SDHCメモリーカード(4GB~32GB)
ファイルシステム
FATパーテーション:SDカード(512MB~ 2GB :FAT16)
:SDHCカード(4GB~ 32GB :FAT32)
INPUT A-H
XLR
コネクター:XLR-3-31(1:GND、2:HOT、3:COLD)、バランス
規定入力レベル:-14dBu
最大入力レベル:+2dBu
TRS
コネクター:6.3mm(1/4")TRS標準ジャック、バランス
入力インピーダンス:22kΩ以上
:1MΩ(INPUT HのみLINE-GUITARスイッチをGUITARに設定時)
規定入力レベル:+4dBu
最大入力レベル:+20dBu
STEREO OUT
コネクター:RCA ピンジャック
出力インピーダンス:200Ω
規定出力レベル:-10dBV
最大出力レベル:+6dBV
EFFECT SENDS
コネクター:6.3mm(1/4")TS標準ジャック
出力インピーダンス:200Ω
規定出力レベル:-10dBV
最大出力レベル:+6dBV
MONITOR OUT
コネクター:6.3mm(1/4")TRS標準ジャック
出力インピーダンス:200Ω
規定出力レベル:-2dBu
最大出力レベル:+14dBu
PHONES
コネクター:6.3mm(1/4")ステレオ標準ジャック
最大出力:70mW+70mW(TDH+N 0.1%以下、32Ω負荷)
USB
コネクター:USB Mini-Bタイプ
フォーマット:USB2.0 HIGH SPEEDマストストレージクラス
REMOTE
コネクター:2.5mmTRSジャック
電源:専用ACアダプター PS-P1220E
消費電力:12W(ファントム電源オン時)
質量:6.2kg
外形寸法:514(W)×100.4(H)×336.9(D)mm ※突起物を除く
付属品:SDカード(本体装着済み)、専用ACアダプター
性能
周波数特性:20Hz-20kHz、+1dB/-1dB (INPUT→STEREO OUT/EFFECT SENDS/MONITOR OUT)
S/N比:90dB以上(INPUT→STEREO OUT/EFFECT SENDS/MONITOR OUT)
歪率:0.01%以下 (INPUT→STEREO OUT/EFFECT SENDS/MONITOR OUT)
接続するパソコンの条件
Windows
CPU:Pentium 300MHz以上
メモリー:128MB以上
USBポート:USB2.0推奨
Macintosh
CPU:Power PC、iMac、G3、G4 266MHz以上
メモリー:64MB以上
USBポート:USB2.0推奨
※RoHSに対応しています。
※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
・ストレスフリー録音を実現する優れた視認性と直感的な操作性
PORTASTUDIOシリーズのコンセプトである直感操作を踏襲し、ストレスフリーのユーザーインターフェースを搭載。フルカラーLCDや複数の自照式ボタンにより優れた視認性を提供します。操作性にも配慮しており、レイヤー構造を排したフェーダーにより、すべてのトラックを直感的に操作可能。チャンネルストリップについても、LCDとカラーリングを統一したエンコーダーを実装。見た通りの動きをする操作部は、ストレスフリーの音楽制作を実現します。
・XLR/TRSコンボジャック8入力で、8トラック同時録音が可能
ドラムのマルチマイクレコーディングにも耐えうるXLR/TRSコンボジャックの入力を8つ装備。ファントム電源の供給も可能で、INPUT Hはギターの直接入力に対応します。ハイクオリティの録音に欠かせないダイナミクスエフェクトは入力に対して最大8系統の同時使用が可能。また、ギターマルチエフェクトやチューナー、メトロノームも搭載しているので、本体だけでレコーディングの準備を完了させることができます。
・ミキシング用エフェクトも搭載しクオリティの高いミキシングをサポート
ミキシングにおいても、フルカラーLCDとエンコーダー、フェーダーによる直感操作でスピーディーなミックスダウンが行えます。ミキシング用エフェクトも搭載し、リバーブをはじめとした空間系エフェクトで楽曲を彩れば、プロフェッショナルスタジオさながらのハイクオリティ音源が完成します。ミキシング後の音源は、搭載されたマスタリングエフェクトで最終調整。
スイッチONからマスター音源制作まで、パソコンを使うことなく本格的な制作環境を実現します。
・大音量環境下でもヘッドホンモニターしやすい大出力ヘッドホンアンプ搭載
ハイクオリティな制作環境に対応するため、出力やモニター系統も充実。 ステレオ出力と別にモニター音量を調節できるMONITOR OUTを装備し、TRS出力端子は大型のモニタースピーカーにもバランス接続が可能です。加えて、大音量モニターが可能な70mW/chのヘッドホンアンプを搭載しています。
DIGITAL PORTASTUDIO『DP-32SD』は、スリムなボディでパソコン要らずの音楽制作環境を提供します。
・振動による音飛びを回避するSD/SDHCカードを記録メディアに採用
汎用性の高いSD/SDHCカードを録音媒体に採用。回転部を排除することで、大音量ドラムの録音時でも安心して録音できるようになりました。ファイル形式もパソコン同様のFAT形式としているため、録音したデータや書き出ししたデータは、SDカードを付け替えるだけでパソコンから閲覧可能。データのバックアップも簡単です。
・RCAステレオ出力端子、2つのエフェクトセンド端子(アンバランス)
ステレオフェーダー後の信号が出力されるRCAアンバランスステレオ出力端子だけでなく、外部エフェクターが接続できるエフェクトセンド端子を2系統装備。標準ホンジャック端子でアンバランス出力となっています。SEND1は内蔵エフェクトへのセンドバスと共通バスとなっており、プリフェーダー、ポストフェーダーの切換が可能です。ポストセンドが適している空間系エフェクトだけでなく、プリセンドでのダイナミクスエフェクター接続にも対応します。ミキシング時もインプット端子に接続したソースが入力、ミックス可能ですので、プリセンドで送り外部ダイナミクスエフェクトをかけた信号を戻してミックスすることが可能です。(この場合はチャンネルフェーダーを絞る必要があります。)また、プリセンドはライブにおけるオケ再生用機器として使用する場合にも便利です。ライブ時、個別にモニターしたいトラックをプリセンドで出力してPAに送ることでメインミックスとは別系統でのモニタリングが可能になります。※外部エフェクターは付属しておりません。別途お求めください。
『DP-32SD』は、トラックタイプ(TRACK TYPE)を設定可能です。トラック9/10 ~ 31/32、はステレオトラックとして使用するかモノラルトラックとして使用するかを選択することができます。初期設定では、全てステレオトラックとなっています。設定は、アサイン画面から行います。
・パソコンなしで本格的レコーディング、マスター音源制作
XLR/TRSコンボジャック8入力、8トラック同時録音
INPUT A~Hおよび各トラックにはそれぞれイコライザーを搭載
ダイナミクスエフェクト最大8系統、ギターエフェクトに加えミキシングエフェクトを搭載
マスタリングエフェクト搭載、本体のみで本格派マスタリング
機能一覧
・最大32トラック同時再生
・8モノトラック+12ステレオ/モノ切換トラック
・トラックを再生しながら8入力を同時使用(ミキシング)可能
・8トラック同時録音
・16/24bit、44.1k/48kHz録音
・8つのXLR/TRSコンボジャック(マイク/ライン入力)
・ファントム電源供給可能(INPUT A-D,E-H)
・INPUT Hは6.3mm標準ジャック/ハイインピーダンス入力対応(切換)
・ステレオRCAピンジャック出力
・2系統のエフェクトセンド(TSアンバランス出力)
・70mW + 70mW ステレオヘッドホン出力
・RC-3F(別売)によるリモートコントロールが可能
・入力、再生各トラックに独立した3バンドのイコライザーを装備
・オートパンチイン/アウト機能
・様々な編集機能(COPY INSERT, COPY PASTE, MOVE INSERT, MOVE PASTE, OPEN, CUT, SILENCE, CLONE TRACK, CLEAN OUT)
・気兼ねなくアイディアを重ねられるUNDO/REDO機能
・インプット用ダイナミクスエフェクト搭載(リミッター、コンプレッサー、ノイズサプレッサー、エキサイター)
・ギターエフェクト搭載(アンプシミュレーター、リバーブ、コンプレッサー、コーラス、フランジャー、フェイザー)
・ミキシングエフェクト搭載(リバーブ、ディレイ、ステレオコーラス)
・マスタリングエフェクト搭載(マルチバンドコンプレッサー、イコライザー、ディザー、ノーマライズ)
・再生トラックおよび入力を任意のトラックにまとめるトラックバウンス機能
・バーチャルトラック搭載(1トラックごとに8つのバーチャルトラック:使用するトラック含む)
・1ソングあたり最大99のロケートマーク機能
・USB経由でのファイル転送、パソコンにUSBケーブルで直接接続可能
・楽器用クロマチックチューナー搭載
・メトロノーム搭載
・ステレオ/モノ切換フェーダー(トラック)搭載
・合計21本のフェーダー
・メーター表示においてピークホールド表示が可能
・サブフレーム単位でのロケート、編集が可能
・専用ACアダプター(GPE248-120200-Z)付属
・SDカード付属
・RoHS対応製品
別途記録メディアを購入される際は、
SD動作確認済みメディアをご使用ください。
(TASCAMホームページの製品仕様ページをご参照ください。)
ご使用の際、フォーマットは本機を使用して必ず行ってください。