新型コロナウイルス感染症に対する院内体制の強化 及び 一般診療の縮小について
当院では、新型コロナウイルス感染症に対する診療を最優先とすることとし、コロナ専用病床の増床や人員の重点配置等、院内の体制を強化しております。これに伴い、一般診療を縮小しております。
患者さん、関係機関の皆様にご迷惑をおかけいたしますが、現下の状況を踏まえ、ご理解とご協力いただきますようお願い申し上げます。







カーボン複合繊維を最新型のオートクレーブ(加熱圧力釜)で強力に圧縮・成形することにより、大幅な軽量化と高い剛性を実現。
ストラップが2本付属し、リュックスタイルでの使用が可能。ストラップは「クッションパッド」と「カラビナ」を採用し、肩への負担が軽く脱落を防ぎます。
ストラップの長さ調節はベルトを引っ張るだけのラクラク設計。
さらに「縦持ち用取っ手」と「脚ゴム」を装備しており、ご利用頂くシーンに応じて便利な設計となっております。
重量 : 1.6kg (※ 別途 ストラップ 0.2kg)、シースルータイプ、カーボン柄プリント、リュック可
■ご使用上の注意
・ケースを立てたまま楽器の出し入れや保管をされますと、転倒や故障の原因になる恐れがあります。楽器の出し入れや保管はケース裏側 ( 楽器裏板側 ) を底にして安定した場所で行ってください。
・本ケースはカーボンファイバーを使用することにより対衝撃強度を確保しつつ外殻を薄く設計し軽量化を行っております。閉める際に上蓋と本体収納部の噛み合わせがまれに合いづらいことがございますが、これは本ケースの外殻の薄さにより生じる一過的なたわみに起因するものです。商品の不良ではございませんので、ケースをお閉めになる際は上蓋と本体収納部がきちんと噛み合っているかご確認ください。万一噛み合っていない場合は再度開けて、噛み合うように閉め直してください。噛み合っていない状態のまま無理に金具をロックしますとレールが変形して噛み合わせが合わなくなります。
・また、同様に軽量化を図るため、ケースと楽器がフィットするようコンパクトに設計しております。お手持ちの楽器の寸法や形状によっては、閉める際に上蓋と楽器本体が接触する場合がまれにございます。楽器への損傷を避けるために、開閉時に楽器に当らないことを必ずご確認ください。
上記注意事項をお守り頂けずにケースや楽器本体に損傷が生じた場合、補償の対象とはなりませんのでご注意ください。
2021年6月21日
現在、新型コロナウイルス感染症のお問い合わせや予約変更の連絡の急激な増加により、お電話が繋がらない状況が続いており、ご不便、ご迷惑をおかけしております。
大変申し訳ございません。
なお、お電話の際は、氏名、患者ID、用件を簡潔に電話交換手にお伝えいただけると対応がスムーズです。(当院へかかられたことがある方はお手元に診察券をご用意ください。)
大変申し訳ございません。
なお、お電話の際は、氏名、患者ID、用件を簡潔に電話交換手にお伝えいただけると対応がスムーズです。(当院へかかられたことがある方はお手元に診察券をご用意ください。)
- 2021年12月28日
- 患者サポートセンターだより冬号をアップしました
- 2021年12月23日
- 令和4年度 都立駒込病院 行政財産使用許可事業者の選定結果について
- 2021年12月15日
- 市民公開講座『消化器がん治療の最前線 ~がんと闘う病院より~』の動画をアップしました
- 2021年12月09日
- 令和4年度 東京都立駒込病院 行政財産使用許可による使用事業者の公募について
- 2021年12月24日
- 東京都会計年度任用職員(医療技術員(心理))の募集(精神腫瘍科)
- 2021年12月22日
- 常勤医師の募集(糖尿病内科)
- 2021年12月20日
- 東京都会計年度任用職員(アシスタント職員(一般業務))の募集(脳神経内科)
- 2021年10月29日
- 東京都会計年度任用職員(看護部門非常勤職員)の募集(臨床検査科)
- 2021年10月06日
- 常勤医師の募集(緩和ケア科)
![]() |
![]() |
![]() |